friendly_id

今日学んだこと

ルートディレクトリの入れ子構造

/ (ルートディレクトリ) |---bin...実行ファイル群
|---dev...デバイスファイル群
|---etc...設定ファイル群
|---home...個人ディレクトリ群
|---sbin..管理ユーザー用実行ファイル群
|---tmp...一時ファイル群
|---usr...アプリと周辺ファイル群
|---var...ログ等

linuxコマンド

ディレクトリを削除するrmdirコマンドは忘れがち。いつもrm -r で消してた。

ハードリンクとシンボリックリンク

長いパス名を省略したいときに使える。 ハードリンク($ ln file1 hoge)...ファイルに複数名付ける。 シンボリックリンク($ln -s file1 hoge)...ファイルのパスを記録する。ディレクトリに対して使える。

ファイルに文字列を追加

$echo "hoge" > file $git commit -m "hoge"みたいで、使えそう。vimを開く手間を省ける。

friendly_idの設定

deviseでuserモデルを使用していたため、公式ドキュメントと書き方が変わった。to_paramsメソッドを使えば良いと気づくまで時間かかった。stack over flowが大変参考になりました。

stackoverflow.com